料金
料金
エキス製剤
阪急西宮北口駅の李漢方内科・外科クリニックでは、日本の多くのクリニックが取り入れているエキス製剤も治療に使用しており、保険が適用されるほぼ全種類のエキス製剤をご用意しています。
エキス製剤は複数の生薬を混合したもので、患者様お一人おひとりの状態に合わせてきめ細かく調整することは難しいため、生薬・煎じ薬と比べるとどうしても効果は劣ってしまうと言えます。
そのため、ご年齢が高い方や、卵巣の機能が低下している方などには生薬・煎じ薬の使用、または併用をおすすめしています。
ただし、エキス製剤に効果がないというわけではありません。
ご年齢が若い方などには一定の効果が期待できますし、生薬・煎じ薬よりも服用しやすいというメリットもあります。
お一人おひとりの状態やご希望に合わせて、最適なものをご提案させて頂きます。
費用の目安
負担割合や処方する内容などによって異なりますが、費用の目安は1ヶ月あたり数千円程度です。
詳しくは当クリニックまでお問い合わせください。
生薬・煎じ薬
生薬・煎じ薬は保険適用外となります。
エキス製剤と比べると費用がかかることになりますが、患者様お一人おひとりの状態に合わせて最適な量・種類を吟味して処方できるため、高い効果が期待できます。
ご年齢が高い方や、卵巣の機能が低下している方などには生薬・煎じ薬の使用、またはエキス製剤との併用をおすすめしています。
ただし、生薬・煎じ薬には苦みがあり、服用するのに少し手間がかかります。
費用
初診料 | 3,000円 |
---|---|
再診料 | 1,000円 |
生薬・煎じ薬代 | 1日あたり:400~1,000円前後 1ヶ月あたり:15,000~30,000円程度 |
※処方する生薬・煎じ薬の内容によって変動する場合があります
※価格は税込表示です
※お支払い方法は現金のみとなります
西宮市・不妊治療のクリニック
李漢方内科・外科クリニック